2008年02月20日

イタリア語で色学習。




美人生活のAyumiです。

今は、黄色いお花をアレンジしております。

黄色。

イエロー。
Giallo。 Gialla。 Gialli。  Gialle。
ジャッロ。ジャッラ。ジャッリ。ジャッレ。
(男単) (女単)  (男複) (女複)

イタリア語の黄色。
可愛くない発音ですか?

(男性名詞の単数形・・・男単)
(女性名詞の複数形・・・女複)
名詞が何かによって、変形するのです。


ややこしい。

ええ、ワタクシも大変でございました。
覚えるまでは。。。とても。



ちなみに。。。

イタリア語の色特集!
(オーソドックスな男性単数形で、参りますわね。ややこしいので)


赤     ROSSO ロッソ


青     AZZURO アズーロ

緑     VERDE ヴェルデ

白     BIANCO ビアンコ

黒     NERO  ネロ

ピンク   ROSA  ローザ

紫     VIOLA  ヴィオラ

オレンジ ARANCIATO アランチャート

茶色   MARRONE  マローネ

脱線しました?


イタリア語の発音って、音楽MUSICA (ムーズィカ)のようですよね?


『演説にはドイツ語を使い、愛を語る時はフランス語を用い、歌うときはイタリア語で!』
とヨーロッパでは言われております。


  


Posted by 美人生活 at 13:06美人への道