2008年02月15日
イタリア・ミモザの日。


ごきげんよう。
美人生活のAyumiです。
ワタクシ、このミモザのお花が大好き。
春だなって感じることができますし、
最近では、日本でもお見かけしますよね。
3月8日のミモザの日。
について。
イタリアでは、とても大切な『女性のための日』なのです。
「Ilgiorno della Mimosa(ミモザの日)」
2月下旬から3月初め。。。
イタリアでは黄色のかわいいポンポンをつけたミモザの花をよく見かけるようになります。
3月8日は、イタリア女性にとって
特別な日。
最高の日。
何もしなくて良い日。
「FESTA DELLA DONNA(フェスタ・デラ・ドンナ=女性の日)」
街には、ミモザを売る、屋台が沢山でます。
優しい黄色のお花で、街中が春を呼び込むかのよう。
この日、イタリア男性は、
感謝の気持ちを込めて「ミモザ」の花を女性にプレゼント。
ミモザは、愛する女性にだけでなく、
お母様や、同僚女性にも贈られます。
日頃の感謝を込めて。。。。
小さな男の子たちだって、大好きなマンマに贈るのです!
「女性を尊ぶ国、イタリア」の英才教育です。
ミモザは、愛と幸福を呼ぶと言われています。
いつも自分を見守ってくれる男性から、贈られたミモザを
ブーケにし、胸や髪に飾り、
女性同志、腕を組みながら街を歩く。
そう!今日は、女性が感謝される日ですもの。
日頃の家事、妻としての生業、母としての生業を全て忘れて、
羽を休めて、羽を伸ばしてもいいじゃない????
夜遅くまで、女性達だけでガールズトークが繰り広げられます!
楽しそうでしょ?
素敵な日ですよね?
ちなみに・・・
女性だけで、外でお食事や、お酒を飲む習慣がイタリアには、
ほとんどなく、男女カップルで参加するのが基本的ルール。
このミモザの日だけ、のお楽しみ♪
日本にもこんな日ができたら。。。
と思います。